臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

臨床検査技師の2020年転職市場を振り返って

はじめに

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大に翻弄される一年となりました。そして、この年末になっても未だ終息の目途が立っておりません。イギリスやロシアではワクチン接種が始まっておりますが、まだ安全性、有効性が不透明な中、日本国内のワクチン接種が始まるのは、早くても来年春頃になるのではないかと思います。

2021年も新型コロナウイルスの感染拡大局面にある事を想定すると、転職市場が以前の状況に戻るにはもう少し時間がかかりそうです。

今回は2020年の振り返りとして、コロナ禍が本格化した2020年1~3月期、緊急事態宣言下の4~6月期、感染拡大防止と経済活動の両立を模索し始めた7~10月期、そして現在の第三波が到来している11~12月の4期の求人動向の変動を見ていきます。

※参考資料:厚生労働省 職業別一般職業紹介状況[実数](常用(パート除く))医療技術者

第一期(2020年1~3月期)

~新型コロナウイルスの感染局面を迎える3月から転職市場が悪化~

有効求人倍率(医療技術者) 
1月 2月 3月
3.20倍
(-0.06倍)
3.10倍
(-0.19倍)
2.91倍
(-0.24倍)

※カッコ内は昨年同月比

まだ1月~2月は、新型コロナウイルスの感染者が少なく、医療技術者の有効求人倍率も3倍をキープしておりました。ただ、3月下旬ごろになると、クラスターが徐々に発生し、第一波の感染拡大局面となると、急激に臨床検査技師の転職市場も影響を受ける事となりました。

全体的な求人数にはそれほど大きな影響は無かったのですが、病院、クリニックなどの医療機関では、感染症対策に慌ただしくなり、採用活動が停滞するところが増えてきました。

選考結果に数週間を要する、或いは一旦、採用活動自体をストップするところが徐々に見受けられるようになってきたのがこの頃です。

第二期(2020年4~6月期)

~全国的な緊急事態宣言の発令により転職市場が停滞~

有効求人倍率(医療技術者) 
4月 5月 6月
2.53倍
(-0.29倍)
2.32倍
(-0.41倍)
2.29倍
(-0.65倍)

※カッコ内は昨年同月比

特に緊急事態宣言による転職市場の影響が大きかったことは言うまでもありません。

4月上旬

緊急事態宣言の発令と共に、全国的に採用の動きが鈍化
※4月7日:東京都を中心とした首都圏、大阪、兵庫、福岡の7都道府県に緊急事態宣言
※4月16日:全国に緊急事態宣言

4月下旬

GW明けの5月7日からの緊急事態宣言解除を見越し、少しずつ求人数が増加

5月初旬~中旬

緊急事態宣言の延長を受け、再度、採用を見合わせるところが増加

5月中旬以降

地方から徐々に求人再開の傾向が強くなり、次いで関西、首都圏の求人も増加傾向

緊急事態宣言中は、転職市場は大きな停滞期となりました。

その後、5月25日に緊急事態宣言の全面解除により少しずつ求人も増加してきました。また、選考がストップしていた求人も動き出してきましたが、まだまだ様子見の状況が続き、6月は有効求人倍率が2.29倍まで落ち込みました。

病院・クリニックの状況

病院においては入院・外来患者の減少、クリニックにおいても外来患者・健診受診者の減少における経営悪化は深刻な状況の為、採用には慎重を期している状況でした。

若手をじっくりと育てるという育成型の採用よりも、ピンポイントで即戦力を求める採用傾向がより一層強くなってきました。

特に健診施設においては、緊急事態宣言の全面解除を受け、少しずつ通常運営に戻す動きが出てきた事により、即戦力となるエコー経験者を求める求人が増えてきました。

臨床検査センターの状況

また、臨床検査センターにおいては、病院やクリニックなどの患者減により、一般検体が減少する事となり、転職市場は停滞気味でした。また、通常であれば、新卒採用を積極的に行っているこの時期ですが、このコロナの影響で新卒セミナーを開催できないなどの理由から、来年度の新卒採用に頭を悩ましている企業も見受けられます。今後は中途採用に切り替える検査センターも増えてくることを期待したいところです。

治験関連企業や医療機器メーカーの状況

CRC(治験コーディネーター)や医療機器メーカーにおいては、採用は行いつつも、緊急事態宣言中は対面での面接を控えWeb面接に切り替えるところや、選考を一旦ストップしたところも見受けられました。緊急事態宣言の解除に伴い、徐々に採用活動が動きだしましたが、かなり選考ハードルは高くなっております。

転職市場の大きな停滞から、緊急事態宣言の解除により、転職市場が徐々に戻りつつありますが、どこもかなり採用には慎重かつ厳選しているこの時期でした。

第三期(2020年7~10月期)

~Withコロナの中で通常の採用活動へ戻す動きも~

有効求人倍率(医療技術者) 
7月 8月 9月 10月
2.34倍
(-0.71倍)
2.35倍
(-0.83倍)
2.43倍
(-0.69倍)
2.52倍
(-0.65倍)

※カッコ内は昨年同月比

この頃になると、Withコロナの中で採用活動を再開する医療機関が増えてきました。

停滞していた転職市場も徐々に戻りつつあるのを感じたのがこの頃です。

7月下旬から8月のお盆の時期になると新型コロナウイルスの第二波の拡大局面となりますが、第一波の時のような転職市場の停滞感はなく、少しずつ有効求人倍率も上昇してきました。

各施設・企業の状況

特に健診施設においては、繁忙期を迎える10月に向けて、採用活動が更に活発になり、エコー経験者向けの求人が増えてきました。

臨床検査センターにおいては、PCR検査数の増加により、新卒採用から中途採用に方針を切り替えるところも少しずつでてまいりました。

CRCや医療機器メーカーは相変わらず厳選して採用活動を行っております。

人材を厳選しながらも活発に転職市場が動きだしてきたのがこの頃です。

第四期(2020年11月~12月期)

~新型コロナウイルス感染拡大の第三波により、やや停滞気味~

やや転職市場が停滞気味です。

徐々に転職市場が戻りつつありましたが、第三波の到来により11月中旬頃から、求人数が減少傾向です。また、選考も進みにくい状況となっております。

状況としては、第一期の停滞時期に似ている感じがします。

病院の医療体制のひっ迫感は第一期よりも更に深刻です。

その為、求人数も減少気味ですが、それよりも、第一期と比べて、転職活動を行っている求職者の動向に大きな違いが見られます。

転職希望者の活動が控えめ

病院で勤務されている臨床検査技師は、心理的にもこの時期の転職活動を見合わせる方が多いのではないかと思われます。

健診施設は繁忙期を迎え、即戦力のエコー経験者の採用は引き続き活発に行われておりますが、人材の動きが鈍化しており、なかなか採用に至らないのが現状です。

まとめ

以上、2020年の臨床検査技師の転職市場を振り返ってみましたが、転職市場は激動の一年となりました。転職市場としては厳しい一年でしたが、根本的な人材不足が解消されている訳ではありません。また、Withコロナの状況を考えると、感染症対策に多くの人員を割く事となり、更に医療の人員不足は深刻になると思います。

胚培養業務の採用ニーズが活発化する見込み

また、少し別の方向で考えてみると、臨床検査技師のキャリアチェンジとして胚培養士というお仕事があります。

菅政権の政策の目玉である不妊治療の保険適用拡大により、不妊治療の受診者が大幅に増加する事が見込まれます。おそらく次の診療報酬改定の2022年度に保険適用となる見通しです。その頃には不妊治療に携わる胚培養士の採用ニーズも更に活発になることが見込まれます。

胚培養士経験者は引く手あまたの状況が想定されますので、かなりの高待遇で採用される可能性があります。未経験から応募できるレディースクリニックなどもありますので、今から胚培養士へのキャリアチェンジを目指されてみてはいかがでしょうか。

胚培養士の求人

転職市場に活気が戻るタイミングはワクチン次第

2021年は新型コロナウイルスのワクチン次第で大きく転職市場が変動する事になると思います。ワクチン効果により、通常通り病床が稼働し、患者の病院の受診控えがおさまってくれば、臨床検査技師の採用活動も活発に戻ってくるでしょう。

転職準備は活気が戻る前に

その頃には、求人の増加だけでなく、今まで転職活動を見合わせていた臨床検査技師の方々も一斉に動き出すことが想定されます。一つの求人に数多くの方からの応募となり競争率が激しくなることが予想されます。

少しでも有利に転職活動を進める為にも、早めに転職活動を進めておくといいでしょう。
まずは、情報収集や履歴書・職務経歴書の作成だけでも良いかと思います。一早く良い求人に巡り合い、即座に選考を進められるようにご準備だけでも進めてみてはいかがでしょうか。

まずは、お気軽に弊社の転職アドバイザーにご相談ください。

【無料】臨床検査技師JOBの転職アドバイザーに相談してみる

この記事を書いた人


キャリアコンサルタント

転職アドバイス - バックナンバー

キャリアコンサルタント
コンサル

当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。

もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・twitter等で回答いたします!

キャリアコンサルタント
コンサル

みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。

臨床検査技師JOBの
ご利用者さまからの声

Yさん
Yさん

担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。

今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!

Iさん
Iさん

国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。

情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。

アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。