マンガでわかる!臨床検査技師の転職




「エコーを学ぶには?」
「医療機関以外の転職先ってあるの?」
こんな転職に関するお悩み・解決策を、
ケース別にマンガでご紹介!


エコーが学べる職場へ!
でも求人ってあるの?編
エコーを学びたいものの、順番待ちをしている臨床検査技師の優奈。「年功序列だから、自分に回ってくるのはいつのことになるのか…」悩む彼女だったが、そんな時、突然目の前のヤカンが?!
エコー経験を活かして
目指せ好条件転職!編
エコー経験者の美希は、なかなか面接が通らず頭を抱えていた。「書類選考は通るのに、どうして…?」他候補者=ライバルに差をつける面接の回答には、押さえなければならないポイントがあり…。


臨床検査技師JOBでは
長年、臨床検査技師“専門”で
転職支援を行っています。
例えば職務経歴書を書くとき、
血液検査の1日の件数は、
「院内全体」or「自分の担当分」
どちらの件数を書くのが正解でしょうか?
こういった意外と間違えやすい検査件数や、
面接対策~円満退職の方法など、
毎年約1,000名の転職サポートを
行ってきたノウハウを元に、
徹底的にサポートいたします。