臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

2018年4月の転職市場の状況

臨床検査技師 2018年4月の転職市場の状況

4月の求人動向

臨床検査技師の4月の求人数は先月に比べると減少傾向になります。4月は新卒の入社や人事異動など人の入れ替わりが激しい月となります。その為、4月の人事異動が落ち着くまで新たな採用は控えるところが多くなります。

しかし、新卒や人事異動では賄えないポジション、例えば超音波検査や病理検査、細菌検査、遺伝子検査などの特殊検査の即戦力を求める求人は引き続き募集中となっております。

また、新卒採用が計画通りに進まなかったり、実際に新たな人員体制でスタートさせてみた結果、人員不足が露呈してしまった場合など、既卒、第二新卒向けの求人が少しずつ増えてくるのも4月の特徴です。スキルや経験よりも早く入社できる方で、お人柄を重視する傾向が強くなります。ただ、こういった若手向けの求人は応募が殺到する可能性がありますので、競争率が高くなる事でしょう。

4月の転職希望者の動向

転職希望者についても、転職に向けての動きが比較的落ち着いた月です。

求人動向と同様になりますが、4月から新しい職場で勤務を開始された方、人事異動により仕事内容や職場環境が変わられた方が最も多い月となります。

ご自身の転職や人事異動がなかったとしても、周りの職場環境に変化が生じている方も多くなります。まずは、新しい環境や仕事に慣れるのが精一杯の為、転職活動を積極的に行う方は少なくなる月となります。

よく5月病という言葉がございますが、なんとか環境や仕事に馴染もうと努力した結果、適応に苦労され、転職を考えだすのは、来月の5月に入ってからになる傾向が強いようです。

ただ、通常の月と違った特徴としては、既卒の方で就職先が決まっていない方が積極的に動かれる月でもあります。求人動向の話しと重複しますが、若手向けの求人に応募が殺到するのも、既卒の方が積極的に動かれているのが大きな理由となっております。

4月の積極採用求人

既卒、第二新卒向けの巡回健診(バス健診)とエコー経験者向けの即戦力求人が増加中です。

4月の積極採用している求人の特長

  • 巡回健診で既卒、第二新卒を積極採用中
  • エコー経験者の即戦力求人が増加
  • 急募の求人が多い為、即日勤務できる方が有利

4月の転職市場のまとめ

  • 4月の人事異動が落ち着くまで求人、求職者共に動きが鈍い
  • エコー経験者や特殊検査など即戦力求人は継続募集中
  • 既卒、第二新卒向けの求人が徐々に増えるも競争率高め

上記を参考に4月の転職活動を進めていただければと思います。

転職活動の進め方についてわからない時やお悩みの際にはいつでもコンサルタントにご相談下さい。

【無料】臨床検査技師JOBの転職アドバイザーに相談してみる

転職アドバイス - バックナンバー

臨床検査技師JOB Instagram
臨床検査技師JOB
公式インスタグラム

最新求人内定ノウハウ
いち早く配信中!

臨床検査技師JOB Instagram
キャリアコンサルタント
コンサル

当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。

もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・twitter等で回答いたします!

キャリアコンサルタント
コンサル

みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。

臨床検査技師JOBの
ご利用者さまからの声

Yさん
Yさん

担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。

今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!

Iさん
Iさん

国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。

情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。

アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。