臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

2020年11月の転職市場の状況

臨床検査技師 2020年11月の転職市場の状況

エコー経験者の需要は高いが、経験があればOKというわけでもなく…

引き続き健診施設の繁忙期が続いていますが、採用は一段落といった印象です。

先月までとは違い、エコーの経験があれば即採用という状況ではなくなりました。

エコー経験者の方でも、面接でお見送りになるケースが増えています。

ご経験だけでなく、接遇やコミュニケーション能力、長期就業ができるかどうかが選考ポイントになっています。

それらの判断は面接での受け答えで判断されますので面接対策が重要です。

臨床検査技師JOBではメール、電話、zoomと3通りの面接対策が何回でも出来ますので、ご希望の方は担当コンサルタントまでご連絡ください。

臨床検査技師の面接対策

未経験から新しい技術が学べる求人

中途採用の場合、「〇〇の経験者がほしい」と即戦力となる方を求める求人が多くなります。

そのため、未経験で何か新しい技術を学べる求人の数はとても少ないです。

そんな中でも

  • 未経験から将来的にエコーが学べる求人
  • 未経験の部位のエコーが学べる求人

をピックアップしましたので新しい技術を身に付けたい方はぜひご覧ください。


【未経験からエコーが学べる求人】

一般財団法人 日本健康管理協会 新宿健診プラザ

医療法人 城見会 アムスニューオータニクリニック

医療法人 泉翔会 かとう鳳クリニック

社会医療法人 駿甲会 コミュニティーホスピタル甲賀病院


【エコー経験を活かしで他領域のエコーが学べる求人】

医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院

医療法人社団 卓秀会 平塚胃腸クリニック

医療法人社団善仁会 総合健診センター ヘルチェック

※学べる時期については他業務の習熟度や院内状況で前後いたします。面接時にご確認ください。

詳しくは担当コンサルタントまでお問い合わせください。

【無料】臨床検査技師JOBの転職アドバイザーに相談してみる

転職アドバイス - バックナンバー

キャリアコンサルタント
コンサル

当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。

もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・twitter等で回答いたします!

キャリアコンサルタント
コンサル

みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。

臨床検査技師JOBの
ご利用者さまからの声

Yさん
Yさん

担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。

今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!

Iさん
Iさん

国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。

情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。

アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。