臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

2018年12月の転職市場の状況

臨床検査技師 2018年12月の転職市場の状況

12月の特徴

~長期休暇で今月下旬は採用部門の動きがストップ~

今年最後の月になりました。

なんといっても、今月は年末~年始にかけての長期休暇がポイントになります。

今年は12/29が土曜日になりますので、12/29(土)~1/3(木)が一般的な年末年始の休暇になります。
この長期休暇に入ると当然、採用活動もストップ

応募から面接を経て最終的な選考結果が判るまで「平均1ヶ月」と考えると、年を跨いでの転職活動になる可能性が十分にあります。

また、季節柄インフルエンザの流行も選考に影響する事がございます。

過去には、候補者だけではなく面接官がインフルエンザで欠勤となり日程を再調整したケースがありました。1週間程度は休まれる事となりますので、当然、選考が長引いてしまいます。

今月ご応募される方は、選考結果が年明けになる可能性があることも考慮して転職時期をイメージしておきましょう。

求人の動向

~来年4月入社を前提として医療機関の求人増~

先月から治験業界のSMOやCRO、医療機器メーカーなどの企業を中心に来年4月入社も可能な求人が活発に動き始めております。

先月下旬から、徐々に病院やクリニック、健診施設などの医療機関でも、来年4月入社可能な求人が増えてまいりました。

年度末で退職が決まっている方の欠員募集、或いは「急いでいないが良い方がいれば」の増員募集など背景は様々です。

来年4月からの転職を希望されている方は今月から積極的に転職活動を進められる事をお勧めいたします。

転職希望者の動向(ライバルの動き)

「年内に転職先を決めたい」「年度内に転職先を決めたい」という方が混在

~「年内に転職先を決めたい人」とは?~

年内に転職先を決めたい!
という気持ちで転職活動をされている方は多いのですが今から選考をスタートしても現実的には年内に決まるのは難しくなります。

ただ、既に退職をしている方や現職にて比較的休みが取得し易い方であれば面接調整がスムーズに進みますので、今月早目に選考をスタートすれば、年内までに選考結果が出る可能性が高いと言えます。

採用側としても年内に採用を決めたいという気持ちは同じです。

他の候補者よりも一歩でもリードする為にも早目に選考をスタートしましょう。

~「年度内に転職先を決めたい人」って?~

年度内というのは一般的には来年3月の事を指します。

年度内に転職先を決めたい人の多くが来年4月入社を目指しております。

転職先が決まってから現在の勤務先と退職交渉をするという人が圧倒的に多いでしょう。

現勤務先との退職交渉には短い方で1ヶ月、長い方で3ケ月必要な方もいらっしゃいます。

そう考えると、「年度内に決めたい」と考えている方も実はあまりゆっくりしていられません。

一度、転職までのスケジュールをしっかりと組み立ててみましょう。

又、4月採用の求人が増える=4月に転職する人も増える

求人が充足するスピードが早くなることも考えられます。

求人が多い、転職する人も多いという状況の中で焦ることなく、しっかりとご自身の希望に沿った求人を見極めていくことが大切です。

まとめ

  • 今月下旬からの年末年始休暇で採用部門の活動がストップ
  • 企業だけではなく医療機関でも来年4月入社を前提とした選考スタート
  • ライバルとなる人たちは転職先を「年内」と「年度内」に決めたい人が混在
  • 来年4月入社を目指す方は転職スケジュールの確認が大切
  • 求人が増える時期=ライバルが増える時期の為、焦らずに希望に合った求人を見つけることが大切

上記を参考に12月の転職活動を進めていただければと思います。

転職活動の進め方についてわからない時やお悩みの際にはいつでもコンサルタントにご相談下さい。

【無料】臨床検査技師JOBの転職アドバイザーに相談してみる

転職アドバイス - バックナンバー

キャリアコンサルタント
コンサル

当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。

もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・twitter等で回答いたします!

キャリアコンサルタント
コンサル

みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。

臨床検査技師JOBの
ご利用者さまからの声

Yさん
Yさん

担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。

今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!

Iさん
Iさん

国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。

情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。

アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。