臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

ブランクがある方の転職事情について

どんな転職理由なの?
ブランクがある方の
転職事情

転職サポートをさせていただく中で「ブランクがあっても転職は可能ですか?」というご質問をいただきました。結論から申し上げると、ブランクがあっても転職は可能です。ただ、選考の通過率や内定率には多少の影響が出ることもある、というのが実情です。

よく聞くブランク期間が生じた理由

  • 家庭に入った
  • 身体的な理由(妊娠出産、病気、怪我など)
  • 家庭の事情
  • 異職種での就業
  • 現職の業務命令(部署異動など)

ご家庭に入ったことによるブランク

現在は共働きが当たり前になりつつありますが、20~30年前は家庭に入られる方も多くいらっしゃいました。ブランクが長期間にわたる場合、たとえば30年近くとなると再び臨床検査技師として働くことは簡単ではないかもしれませんが、勤務形態や時間、場所などの条件を柔軟に考えることで、働ける可能性は十分にあります。

基本的には、ブランクは短い方が選考で有利になることが多いです。臨床検査技師は技術職のため、経験や感覚があるかどうかを重視される傾向があります。

また、ブランクに対する見方は面接官によってさまざまです。3か月でも「少し空いたな」と感じる方もいれば、1年でも「大丈夫」と受け止めてくださる方もいます。もし「ブランクが気になる」と感じる方が面接官であった場合は、ご自身のスキルや、すぐに活かせる経験があることを前向きに伝えることがポイントです。

なお、ブランクの感じ方はあくまで応募先によって異なりますので、「自分では短いと思っていたけれど、意外と見られるんだな」といったこともあるかもしれません。自分の感覚と違っても、落ち込まずに「そういう見方もあるんだな」と受け止めてみてください。

体調の変化によるブランク

たとえば体調の変化などでブランクができた場合は、「すぐに元の働き方に戻そう」と頑張りすぎるよりも、少しずつ段階を踏んで慣らしていく方法が安心です。

妊娠・出産がきっかけの場合は、育児とのバランスもありますので、ブランク前と同じ条件で働くのは難しいこともあります。「今の自分に無理なくできる働き方は何か?」という視点で整理していくと、前向きに進める方が多いです。まずは「働けるところ」からスタートし、少しずつ「働きたいところ」へ近づけていくのも選択肢のひとつです。

病気や怪我によるブランクも同様で、いきなりフルタイムではなく、まずは週3日から…と少しずつペースを取り戻していく形が安心です。体調を見ながら、徐々に勤務時間や日数を増やしていくと、気持ちの面でも余裕が生まれやすいです。

家庭の事情によるブランク

ご家族の介護やお手伝いなど、ご家庭の事情でお仕事を離れた方も多くいらっしゃいます。ただ、選考の場面ではどうしても“ブランク”として見られてしまうことがあります。ですので、その分、復帰に向けた前向きな姿勢や準備についてお伝えできると良い印象につながります。

異職種での勤務によるブランク

また、異職種で働いていた方が臨床検査技師に戻ろうとされるケースも増えています。

「一度は営業や事務を経験してみたけれど、やっぱり臨床検査技師の仕事が自分に合っていると感じた」という声もよく聞かれます。異職種での経験は決してマイナスではなく、「そこで学んだことが、臨床現場でもこう活かせます」と伝えることで、むしろプラスになることもあります。

業務命令によるブランク

業務命令などで技師業務から離れざるを得なかった方もいらっしゃいます。ご本人の意向とは違っていたとしても、異動の背景がわかりにくいと、選考側が疑問を持つ場合もあります。そのため、差し支えのない範囲で異動の理由を整理しておき、面接などで説明できるよう準備しておくと安心です。

臨床検査技師は技術職ゆえにブランクに厳しいですが、施設によって、タイミング次第ではブランクがあっても応募を受け付けているところもあるので、まずは担当のコンサルタントと打ち合わせをして、求人をチェックしましょう。

【無料】臨床検査技師JOBの転職アドバイザーに相談してみる

転職アドバイス – バックナンバー

臨床検査技師JOB Instagram
臨床検査技師JOB
公式インスタグラム

最新求人内定ノウハウ
いち早く配信中!

臨床検査技師JOB Instagram
キャリアコンサルタント
コンサル

当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。

もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・X等で回答いたします!

キャリアコンサルタント
コンサル

みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。

臨床検査技師JOBの
ご利用者さまからの声

Yさん
Yさん

担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。

今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!

Iさん
Iさん

国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。

情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。

アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。