「本当に自分がやりたいことに気づきました。」クリニックへの転職で、年収アップに成功!

自分が本当にやりたいこと
転職を考えた理由
給与に不満はないものの、エコーのスキルアップがしたくて
総合病院で生理機能検査、心エコーに関わっていましたが、エコーは件数が少なく一週間関わらないこともある状況でした。

Eさん
他の部位を学べることを期待していましたが先が見えず、もっと心エコーの件数を積めるとともに、他の部位も学べるチャンスがある環境を求めていました。
給与については特に強いご希望はなく、大きな不満をありません。
昇給がしっかりしている施設であれば、「給与にこだわらずエコーのスキルアップをしたい」ということが転職理由でした。

転職の希望条件
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
希望給与 | 特になし |
休日 | 週休2日 |
夜勤 | なし |
オンコール | なし |
残業 | こだわりなし |
仕事内容 | 生理機能検査全般、超音波検査(心臓、他部位) |
身につけたい スキル |
心エコーの件数を積める、将来的に他部位のエコー経験を積む |
キャリアコンサルタントが
ご提案したこと
最初に、「エコーのスキルアップができることが最優先なのか」また「他にも転職を通じて実現したいことはないのか」を時間をかけてヒアリングしました。

コンサル
キャリアのゴールや希望条件の整理がしっかりとできていないと、応募や入職をする・しないの判断基準がぶれて、勘に頼ることになってしまう恐れがあるためです。
その上で、突き詰めて考えると「予防医学への興味が大きいこと」にご本人が気付き、健診業務を中心としたクリニックの求人を中心に提案することで、お互いに納得ができました。
また、「多少のダウン考慮であっても受け入れる」とのことで、給与は強いこだわりをお持ちでありませんでしたが、相談のうえで「現職と同等以上」としました。

コンサル
給与はご内定時に院内規定で決まるものの、希望額を選考時にお伝えしないと、あとから交渉することが難しいためです。
Eさんのケースでは、現職と同等以上であればご希望としては決して高望みではなく、施設に伝える際も失礼ではないことも過去の転職事例を踏まえてご説明しました。

転職成功の理由
ご希望が明確になったことで、応募対象となる各求人に応募する・しないの検討期間も短く、スムーズに選考を進めることができました。

コンサル
中途採用においては、施設はご応募が早い方から順に選考を行います。
そのため、募集開始から応募までの期間が、合否に与える影響が大きいのは事実です。
ご検討期間が短く、希望もしっかりされていることから志望動機もスムーズに作成することができたことも内定の大きな要因でした。
また、興味を持った求人は積極的に応募、併願することをお勧めしました。
実際、面接と見学を通じて複数の施設を比較できたことと、希望給与を伝えていたことから残業代を除いた固定額で月給約20%アップの内定をいただいた施設からの内定を受領されました。

Eさん
わたしが予想していたよりもアップ額が大きく、業務内容や施設の雰囲気もご希望とマッチしていたので、迷うことなく内定受諾しました。
尚、希望給与を「現職と同等以上」としたことについては、各応募先施設ともにそれが選考の足枷になることは一切なく、しっかりと伝えて良かったとご感想を頂きました。

転職後の環境
転職前 | 転職後 | |
---|---|---|
勤務先 | 総合病院 | クリニック |
雇用形態 | 正職員 | 正職員 |
給与 | 月給20万 | 月給24万 |
休日 | 土・日 | 日・祝他、月8日休み |
夜勤 | なし | なし |
オンコール | なし | なし |
残業 | 月10時間 | 月20時間 |
仕事内容 | 外来患者への生理機能検査(生理機能検査(心電図、呼吸機能検査、採血))、超音波検査(心臓) | 外来患者、健診者への生理機能検査(心電図、眼底・眼圧、肺機能、聴力、血圧)、超音波検査(腹部・乳腺・頚動脈・心臓) |

キャリアコンサルタントより

コンサル
ご自身での直接応募による転職活動の場合、「希望給与を正直に伝えて良いのか?」「アップを希望の場合、どのくらいの額が相場なのか?」など、お悩みになると思います。
給与は内定時に提示されますので、応募前に施設に問い合わせても具体的な回答を得られることはほとんどありません。
そのため、希望給与についてはダウンした場合も含めて、下限など希望額をはっきりと決めておくことをお勧めします。どのくらいが相場なのか?など給与に関してのお悩みでしたら、いつでもご相談ください。

その他の成功事例
衝撃!上司も含め、自分以外の技師が全員辞める?!
エコーを学ぶ×コロナ渦での転職
結婚を機に、検査技師技師としての将来について考えるように…
エコーを学ぶ×結婚を機に転職
エコーができるようになりたい!学生時代からの夢を捨てきれず
エコーを学ぶ×学生からの夢
未経験から病理検査に携われる求人がなく、思いきって東京へ!
病理検査未経験×東京へ引越し
様々な種類の検体検査に携われる、検査センターで働きたい!
検体検査×スキルアップ
保育園に子供を預けながら、今の職場で働き続けることが困難に
子育てに理解のある職場×面接対策
スキルアップ、そして「子育てと仕事の両立」を目指して
スキルアップ×育児と仕事の両立
給与に不満はないものの、エコーのスキルアップがしたくて
本当にやりたいこと×将来のキャリア
勢いで転職相談をしたものの、時間をかけて話を聞いてもらったら…
年収アップ×自己分析
このまま臨床検査技師として、医療機関で働き続けていいのか
企業転職×治験コーディネーター
医療機器メーカーで働く、アプリケーションスペシャリストに
エコー経験×アプリケーションスペシャリスト

コロナ禍の折、状況は刻々と変化しています。転職に関する悩みは一人で抱え込まずに、状況を良く知る「検査技師専門のキャリアコンサルタント」に相談しましょう!
現在Zoomを活用しての無料Web転職相談を実施中です。密を避けながら、コンサルタントと顔を合わせての相談ができます。まずは簡単な相談からでも構いません。お気軽にご相談ください。