道内での募集!人気のアプリケーションスペシャリスト☆お休み充実☆
公開日:2025/7/30
臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら
臨床検査技師に関わる超音波検査機器などを取り扱っている医療機器メーカー業界について詳しく解説しております。医療機器メーカー業界研究では、主に臨床検査技師が医療機関で使っている超音波検査機器や検体検査機器を取り扱っている医療機器メーカー企業をランキング形式で紹介していきます。
まず2011年の医療機器業界の売上規模(主要対象企業24社の売上高計)は1兆8715億円のようです。
少し前にあった世界的な金融危機のマイナスな影響をあまり受けず、医療機器業界は堅調な推移しているようです。昨今の動向としまして、海外売上は円高の影響を受けているものの、医療水準が向上している新興国での需要は旺盛で、海外での営業拠点開設や工場拡充のほか、M&Aや業務提携が加速し、企業間の淘汰されていくような状況です。
とはいえ、最近の予防医療が浸透されはじめていることにより、検査機器の需要も拡大する見通しであり、臨床検査技師が活躍できる余地はまだまだ高いといえるでしょう。
臨床検査技師が扱っている超音波検査機器や血液検査機器、検体検査機器などを扱っている医療機器メーカーを中心にご紹介していきます。
医療機器メーカーの大手企業ランキングです。主に臨床検査技師が扱う製品を取り扱っている企業を中心にご紹介いたします。単体企業より東芝や日立など大手製造メーカーのグループ企業が多く、採用もグループ会社内で行っているケースが多いようです。
医療機器メーカー会社別ランキング | ||
---|---|---|
順位 |
従業員(2011~2012年) |
年間売上(2011~2012年) |
第1位 |
東芝メディカルシステムズ株式会社 (約3551名) |
東芝メディカルシステムズ株式会社 (約2549億円) |
第2位 |
フクダ電子株式会社 (約2768名・グループ全体) |
GEヘルスケアジャパン株式会社 (約1411億円) |
第3位 |
シーメンス・ジャパン株式会社 (約2200名) |
シスメックス株式会社 (約1347億円) |
統計はグループ全体の従業員数や売上となります。各企業のホームページなどを参照に作成しております。一般的に公開している情報とは、異なることもございますので、ご了承ください。
続いて、医療機器メーカー企業をご紹介します。医療機器メーカーへの面接などの研究にお役立てください。
東芝メディカルシステムズ株式会社 | |
---|---|
URL | http://www.toshiba-medical.co.jp/tmd/ |
設立 | 1948年 |
本社 | 〒324-8550 栃木県大田原市下石上1385番地 |
資本金 | 207億円 |
売上高 | 2549億円(2012年3月期) |
従業員数 | 3551名 |
拠点 | 北海道、青森、岩手、山形、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨、長野、新潟、静岡、岐阜、愛知、石川、京都、大阪、滋賀、和歌山、奈良、兵庫、広島、岡山、山口、愛媛、高知、徳島、福岡、長崎、熊本、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
特徴 |
・東芝グループでの社会・インフラ部門の中核。X線CTなどの医用機器の世界的メーカー ・中でも画像診断装置分野においては、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニー ・国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁しており、ほぼ日本全国を網羅 ・サッカーチームのマンチェスター・ユナイテッドと協賛契約を結び公式パートナー |
フクダ電子株式会社 | |
---|---|
URL | http://www.fukuda.co.jp/ |
設立 | 1948年7月 |
本社 | 東京都文京区本郷3-39-4 |
資本金 | 46億2,160万円 |
売上高 | 962億3,900万円 |
従業員数 | 2,768名(単体 638名) |
平均年齢 | 41歳 |
拠点 | 北海道、秋田、宮城、群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉、長野、新潟、静岡、岐阜、愛知、石川、福井、富山、京都、大阪、兵庫、広島、島根、鳥取、岡山、山口、愛媛、高知、徳島、香川、福岡、長崎、熊本、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
特徴 |
・呼吸器・循環器に特化した医療機器メーカーです。 ・特に心電計は国内シェアナンバーワンを獲得しています。 ・近年は、呼吸不全症や睡眠時無呼吸症候群の在宅における呼吸療法サポート機器に注力。 ・千葉市蘇我球技場のネーミングライツの取得し、フクダ電子アリーナを設立。 |
シーメンス・ジャパン株式会社 | |
---|---|
URL | http://www.siemens.com/ |
設立 | 1979年4月 |
本社 | 東京都品川区大崎1丁目11番1号 ゲートシティ大崎ウエストタワー |
資本金 | 30億8,202万円 |
売上高 | **円 |
従業員数 | 約2,200名 |
拠点 | 北海道、岩手、宮城、埼玉、東京、神奈川、千葉、新潟、静岡、愛知、石川、京都、大阪、兵庫、広島、香川、福岡、鹿児島 |
特徴 |
・ドイツに本社を置くシーメンスの日本法人 ・鉄道や医療の分野で活躍していますが、日本では医療機器メーカーとして広く認知 ・特に補聴器分野が強く、日本国内でもトップシェアを誇る。 ・2013年に持田シーメンスメディカルシステムと合併したことにより、超音波検査機器に関しては、産婦人科領域を中心に高い市場シェアを持っている。 |
シスメックス株式会社 | |
---|---|
URL | http://www.sysmex.co.jp/ |
設立 | 1978年3月 |
本社 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通一丁目5番1号 |
資本金 | 97億11百万円 |
売上高 | 1,455億77百万円 |
従業員数 | 1,840人名 |
拠点 | 北海道、岩手、宮城、埼玉、東京、千葉、長野、新潟、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、高松、岡山、広島、福岡、鹿児島 |
特徴 |
・検体検査の分野に力を入れており、特に血球計数装置では世界でトップシェアを誇ります。 ・検体検査に必要な機器や試薬、ソフトウェアを開発し、製造・販売しており、臨床検査技師にはなじみがある。 ・グローバル展開に非常に力を入れており、世界170カ国に進出。 |
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 | |
---|---|
URL | http://www3.gehealthcare.co.jp/ |
設立 | 1982年4月 |
本社 | 東京都日野市旭が丘4-7-127 |
資本金 | 60億1,648万5千円 |
売上高 | 1411億円 |
従業員数 | 約2030名 |
拠点 | 北海道、青森、岩手、山形、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨、長野、新潟、静岡、岐阜、愛知、三重、石川、富山、京都、大阪、兵庫、広島、鳥取、岡山、山口、愛媛、高知、徳島、香川、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
特徴 |
・世界有数のゼネラル・エレクトリック社のヘルスケア部門の日本法人です。 ・単純X線撮影、CT、MRI、 超音波画像診断装置、麻酔、循環器、生体情報モニタ(バイタルサインモニタ)など、多くの製品を扱っております。 ・離職率は近年平均で3%。国内メーカー並みの離職率となり、新卒が深く根付いている環境です。 |
株式会社日立アロカメディカル | |
---|---|
URL | http://www.hitachi-aloka.co.jp/ |
設立 | 1950年1月 |
本社 | 東京都三鷹市牟礼6丁目22番1号 |
資本金 | 64.65億円 |
売上高 | **円 |
従業員数 | 1376名 |
拠点 | 北海道、青森、岩手、福島、宮城、茨城、埼玉、東京、神奈川、千葉、長野、新潟、静岡、岐阜、愛知、石川、京都、大阪、兵庫、広島、鳥取、岡山、山口、愛媛、香川、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
特徴 |
・世界で初めて『超音波診断装置』を開発した医療機器メーカー ・数々の「世界初」の技術を持っております ・売上高の10%を研究開発費にあてており、常に世界初の最新技術を提供しております |
フィリップスエレクトロニクス・ジャパン株式会社 | |
---|---|
URL | http://www.philips.co.jp/about/company/Company_profile_Japan/index.page |
設立 | 昭和25年9月 |
本社 | 東京都港区港南2−13−37 フィリップスビル |
資本金 | 30億円 |
売上高 | 不明 |
従業員数 | 約1,000人 |
拠点 | 札幌、帯広、盛岡、仙台、新潟、高崎、千葉、さいたま、東京、多摩、横浜、静岡、名古屋、松本、金沢、京都、大阪、神戸、広島、岡山、山口、高松、松山、福岡、熊本、長崎、鹿児島 |
特徴 |
・ヘルスケア事業、ライティング事業、コンシューマーライフスタイル事業の3事業を軸にサービスを展開しております。 ・外資系企業ですが、社風は雇用の安定を大事にする日系企業の雰囲気があるようです。 |
アプリケーションスペシャリスト(営業支援)の詳しい仕事内容をはじめ、どのような性格の方が向いているかなどを解説しております。アプリケーションスペシャリスト(営業支援)での仕事内容の理解を深めたい方は・・・
求人ごとの働き方や職場の雰囲気の情報多数自分の希望に合う求人を紹介してもらう
公開日:2025/7/30
公開日:2025/7/28
公開日:2025/7/14
公開日:2025/7/14
公開日:2025/7/14
公開日:2025/7/2
公開日:2025/7/1
公開日:2025/6/9
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
公開日:3か月以上前
当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。
もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・X等で回答いたします!
「円満退職するにはどうしたら?」「今転職すべき?」そんな転職にまつわるお悩みを、お待ちしております。
みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。
担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。
今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!
国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。
キャリアコンサルタントとは、国家資格を持つコンサルタントだけが名乗ることができる、キャリア構築の知識を持つ専門家のことです。
臨床検査技師JOBでは、全メンバーが保有・取得を目指しています。
転職サポートのアドバイザーの中には、国家資格を持ってない人も多いですよね? どうして国家資格を取るんですか?
転職は、人生における「重要な転機」ですよね。
みなさんに「転職して良かった」と思っていただくには、まず、私たち自身が正しい知識を身につけることが、転職のプロとして大前提だと考えたからです。
そのため、国家資格の他にも、転職に関わる最新の法律・保険関連の情報などの勉強会も定期的に開催しています。
転職活動は、不安なことも多いかと思います。一緒に相談しながら、より良い選択ができるよう考えてきましょう。
情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。
アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。
面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。
お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。