臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

転職Q&A「大規模病院への転職は難しい?」


今年25歳、新卒で就職が決まらず産休代替(8ヶ月)、小規模病院正規(1年半)、現在産休代替(8ヶ月)なのですが、もう大規模病院勉強正規での転職は難しいでしょうか?(ハンドルネーム 匿名希望さん)

キャリアコンサルタント
からメッセージ

ご質問をありがとうございます。

キャリアコンサルタント
コンサル

大規模望病院の規模にもよりますが、大学病院や国公立病院など三次救急レベルの病院の場合、新卒採用が中心となっております。そもそも中途採用の募集が少ない傾向にあります。

ただ、民間の病院の中には第二新卒の若手を積極的に募集しているところもありますので、そういった求人を探されると良いかと思います。

ただ、そもそも大規模病院を目指す理由が何なのかが重要になります。

スキルアップを目指すための転職であれば、大規模病院に限定する必要はなく、中小規模の病院で幅広く検査に携われる環境を探されるのも良いかと思います。

病院の規模ではなく、臨床検査技師としての目指すキャリアを中心に転職先をお考えいただければと思います。

臨床検査技師専任

キャリアコンサルタント いのまた

大阪府出身、千葉県在住。二児の父。大学卒業後、某企業の人事部門に勤務。人事部門で身に付けた労働、社会保険の知識を活かし、医療系職種の方々の転職支援に携わり19年。
» くわしい紹介ページはこちら

キャリアコンサルタント
コンサル

もし、転職活動に関するお悩みがございましたら、匿名でお気軽にご相談ください。QAページ等で回答いたします!