臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

転職Q&A「30年のブランクがあっても働けますか?」


30年のブランクあり。一般、細菌、病理の経験あり。当時細胞検査士資格取得。59歳からでも働けますか?(ハンドルネーム ニャン太さん)

キャリアコンサルタント
からメッセージ

ご質問をありがとうございます。

キャリアコンサルタント
コンサル

中途採用の場合、即戦力を求める求人が多いため、ブランク期間はマイナスの評価を受けてしまうかもしれません。

ただ、ブランク期間に何をしていたかが重要です。

プラスに働くような経験、例えば管理職としてのマネジメント経験などがあれば、管理職のポジションとして適性を感じていただけるかもしれません。

ベテランの方になればなるほど、単なる検査の経験だけでない部分でいかにアピールできるかが重要になってきます。

また、定年を60歳にしている求人も多いため、契約社員やパート勤務も視野にいれて、転職の可能性を広げていただく事が重要かと思います。

臨床検査技師専任

キャリアコンサルタント いのまた

大阪府出身、千葉県在住。二児の父。大学卒業後、某企業の人事部門に勤務。人事部門で身に付けた労働、社会保険の知識を活かし、医療系職種の方々の転職支援に携わり19年。
» くわしい紹介ページはこちら

キャリアコンサルタント
コンサル

もし、転職活動に関するお悩みがございましたら、匿名でお気軽にご相談ください。QAページ等で回答いたします!