臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

転職Q&A「すぐに誰かを頼れる環境がない…今の経験で転職はできる?」


転職するか迷っています。
新卒で入ってから、既に先輩が3人辞めている職場で働いています。指導してくれた方もやめ、人手が足りず、新人の私が1人で検査を任されていて、何かあってもすぐに誰かを頼れる環境が無いことが不安です。人間関係もあまり良くなく、ストレスで何度も体調を崩したりしています。
エコー経験がなく、心電図、肺機能、脳波(判読も少しできます)、聴力検査のみで、新卒でも転職はできるのでしょうか。(ハンドルネーム 匿名希望さん)

キャリアコンサルタント
からメッセージ

ご質問をありがとうございます。

キャリアコンサルタント
コンサル

大変な環境下で、現在も尽力されていらっしゃるのですね。

特に、指導してくださっていた方が退職された際の不安なお気持ちは、測り知れないものだったかと存じます…。

新卒でご入社されてから、どれくらいの期間ご経験されているのかわからないため一概には言えませんが、おそらく「第二新卒」という枠組みでの転職活動になるかと思います。

第二新卒の選考では、スキルや経験面以外に、人物重視の選考が行われるところも多くあります。

エコーのご経験がなくても、応募できる求人はございますので、積極的に転職活動を進めてみてはいかがでしょうか。

ストレスで体調を崩されているとのことで、お身体も心配です。

お聞きした範囲でのお話になってしまうため、もしその他お悩みがございましたら、弊社のコンサルタントにご相談ください。

臨床検査技師専任

キャリアコンサルタント いのまた

大阪府出身、千葉県在住。二児の父。大学卒業後、某企業の人事部門に勤務。人事部門で身に付けた労働、社会保険の知識を活かし、医療系職種の方々の転職支援に携わり19年。
» くわしい紹介ページはこちら

キャリアコンサルタント
コンサル

もし、転職活動に関するお悩みがございましたら、匿名でお気軽にご相談ください。QAページ等で回答いたします!