臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

転職Q&A「保健所に就職する際有利になる資格は?」


保健所で就職する際、有利になる資格などはあるのでしょうか? (ハンドルネーム 匿名希望さん)

キャリアコンサルタント
からメッセージ

ご質問をありがとうございます。

キャリアコンサルタント
コンサル

保健所は地域の保健衛生に関わる職場です。
臨床検査技師の場合、地域で発生した感染症や食中毒の細菌検査、ウイルス検査などが主な仕事です。

保健所で働く場合、仕事内容と関連性の高い資格は「認定臨床微生物検査技師」になるかと思います。

ただ、当資格があるからといって、保健所の就職に有利に働く事はあまりないかと思います。

認定資格がなくても、臨床検査技師免許を取得し公務員試験に合格すれば、保健所で働ける可能性はあるかと思います。

臨床検査技師専任

キャリアコンサルタント いのまた

大阪府出身、千葉県在住。二児の父。大学卒業後、某企業の人事部門に勤務。人事部門で身に付けた労働、社会保険の知識を活かし、医療系職種の方々の転職支援に携わり19年。
» くわしい紹介ページはこちら



キャリアコンサルタント
コンサル

もし、転職活動に関するお悩みがございましたら、匿名でお気軽にご相談ください。QAページ等で回答いたします!