臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

転職Q&A「ベトナム人が臨床検査技師になる方法は?」


私はベトナム人です。日本で臨床検査技師として就職しようと思ったのですがビザを取れませんでした。
今は介護福祉士として働いています。
今私は32歳ですが、まだ日本の臨床検査技師になりたいという気持ちが強いです。
今からだと日本の臨床検査技師になるのは難しいでしょうか? (ハンドルネーム バンさん)

キャリアコンサルタント
からメッセージ

ご質問をありがとうございます。

キャリアコンサルタント
コンサル

介護福祉士として働いていらっしゃるのですね。
介護福祉士のお仕事も非常に社会貢献度が高く素晴らしいお仕事です。

さて、日本で臨床検査技師になるためには、日本の資格試験を受験し、合格する必要があります。
また、外国籍の方が臨床検査技師国家試験を受験するためには、日本語能力試験N1の認定を受けていることが必要です。
かなり高度な日本語能力も求められますので、日本の臨床検査技師になるためには、多くの時間と労力が必要となるでしょう。

また、臨床検査技師の試験に合格したとしても、必ずしも就職先が見つかるとも限りません。

夢を追いかける事は素晴らしい事ですが、かなりの困難が想定されますので、介護福祉士のお仕事を続けられる方が現実的かもしれません。

臨床検査技師専任

キャリアコンサルタント いのまた

大阪府出身、千葉県在住。二児の父。大学卒業後、某企業の人事部門に勤務。人事部門で身に付けた労働、社会保険の知識を活かし、医療系職種の方々の転職支援に携わり19年。
» くわしい紹介ページはこちら



キャリアコンサルタント
コンサル

もし、転職活動に関するお悩みがございましたら、匿名でお気軽にご相談ください。QAページ等で回答いたします!