臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

コンサルタント紹介 – T.K.

キャリアコンサルタントT.K.
一緒にあなたに合った
キャリアを考えます

担当エリア|全国

国家資格キャリアコンサルタント認定

国家資格キャリアコンサルタント認定を取得しているアドバイザーです。

―  プロフィール

国家資格キャリアコンサルタント登録者。
転職支援のキャリアコンサルタントとして、13年の経験。
そのうち、治験業界の転職支援は、約6年従事しており、これまでに約200名弱の方を治験業界への転職を成功させる。

担当したSさんからの感想  
20代後半・女性

担当のスタッフさんが親身になって相談を聞いてくださりとても心強かったです。

また、色々な手続き等も早々に実施くださり安心して転職活動を続けることができました。

担当したSさんからの感想  
30代後半・女性

他の転職サポートサービスは初回の打ち合わせから年齢のこともあり転職はかなり厳しいという見解でした。しかし、SEプラスのご担当者さまは私が本気なら探すという姿勢で親身にサポートをしてくれました。

ポジティブなお声掛けもたくさんして頂き、不安な転職活動を乗り切ることができました。この年齢で未経験の仕事につくことが叶い感謝しております。

担当したKさんからの感想  
20代後半・女性

担当者さんが毎回対応していただいたお陰で転職が決まったと思います。

何回も落ちて諦めそうになりましたが、根気強く求人を提示していただきました。

すごく感謝しています。

印象に残っている過去の転職事例

新潟の母の近くで働きたい…

臨床未経験でUターンの転職を希望した20代後半の検査技師、Sさん(女性)の事例をご紹介します。

この方、ご出身は新潟県でしたが、首都圏内の大学に進学してから転居されて、就職も病院などの医療機関ではなく、治験関連の企業に首都圏内でされました。

治験コーディネーターとして5年ほど就業されたときに、ご実家にいらっしゃるお母様が大きな病にかかり、長期の入院と介護が必要となりました。

その時にほとんど実家に帰ることができず、お父様や兄弟にほとんど頼りっきりにしていたようです。

お母様の病気が落ち着き、実家に帰る必要はなくなったのですが、お母さまをはじめ、親族になにかあったときにご自身も近くにいてお手伝いしたいという気持ちが強くなり、地元の新潟での転職を決意されました。

治験コーディネーターから臨床検査技師へ

また新卒から5年ほど治験コーディネーターを仕事をされてきたのですが、臨床検査技師の資格を取得していることから一度は臨床で働きたいというご要望がございました。

当初はご自身で転職活動を進めていましたが、臨床の経験がないということ、また、そもそも新潟県内の求人が少ないということもあり、上手く進まなかったため、弊社にご相談を頂きました。

一度首都圏で経験を積むという道も

治験コーディネーターの経験があるので、その経験活かした転職であれば容易にできるものの、まったくの未経験となると求人はほとんどないため、首都圏にある施設で経験を積んでから転職ということも提案しました。

しかし、Sさんはできれば臨床経験が積める新潟県内の施設にこだわっていたため、首都圏の施設で臨床経験を積むというのはあまり考えおりませんでした。

新潟県の求人リサーチ

このご要望に合う求人を探すのは難しいかと思いながらも、求人のリサーチを行い、1件ほど健診施設にはなりますが、臨床未経験からでも挑戦できる求人が見つかりました。

こちらの施設は経験よりも人物面を選考において重視するという珍しい施設のひとつです。

人物面を選考で重視されるには理由がありました。

それは健診施設というのは接遇を重視されるためです。検査スキルは教えれば身に付きますがマナーや接遇は身につく方と見につかない方がいらっしゃるというのが理由です。

また、この健診施設は新潟県内の出張健診を早朝から行っているため、車の運転が不得意ではないことと早朝勤務が続けられる素養も見ておりました。

車の運転は大丈夫?

求人施設の要望を伺ったときにマナーに関しては問題なさそうでしたので、車の運転だけが心配しながら提案をしたのを今でも覚えております。

女性は一般的に仕事で車の運転をされるのが、あまり好まない方が多いためです。

しかも、新潟という土地柄、冬は雪道になりやすいので、なおさら、好まれないかと考えていました。

しかし、車の運転に対しても抵抗がなかったため、まったく問題ないとのことで応募されました。

希望がしっかりしていたため、迷いなく転職決断

応募されてからトントン拍子に選考が進み、面接でも現場の検査技師とお話されましたが、意気投合されて、即日内定が出ました。

求人施設が求めている素養と本人の希望や経験がマッチしていた事例です。

年収は100万円以上も大きく下がりましたが、本人が地方の年収相場やキャリアチェンジ後のことをよく調べて理解しており、ほとんど迷いがなく転職をご決断されました。

転職におけるご要望が明確だったため、キャリアチェンジをするということはなにかが失われるということもわかっていたこともあり、上手くいった転職成功事例となります。

転職をお考えの方へ

転職するということはご自身のなにかを変えたいというときに行うものだと思います。

なにかを変えるということは、仕事そのものなのか、それとも環境を変えたのか。

またはお金というのもあるかもしれません。

いずれにせよ、なにかを変えるということは、ご自身の環境に大きな変化が起こります。

環境に大きな変化が起こるというのは、ご自身が望んでいたことだけ変わるわけではございません。

それ相応のリスクも伴うこともございます。

リスクを背負ってでもご自身を変えたい。

それが転職ということであれば、それが叶うために私も全力でお手伝いします。

まずはなにかを変えることに対して、「本当に転職しなければいけないのか。」というところから親身になって相談に乗り、あなたに合った提案を致します。

転職するか迷ったら、お気軽にご相談のお申込みください。

ちなみに、T.K.さんってこんな人

好きなこと

  • 飲み会
  • 子供と遊ぶこと

好きなもの

  • お酒全般
  • ゲーム
  • みかん

臨床検査技師JOB専任アドバイザー一覧


臨床検査技師JOB Instagram
臨床検査技師JOB
公式インスタグラム

最新求人内定ノウハウ
いち早く配信中!

臨床検査技師JOB Instagram
キャリアコンサルタント
コンサル

当記事をさいごまでお読みいただき、ありがとうございます。

もし、そのほか転職に関するお悩みなどございましたら、お聞かせください。QAページ・twitter等で回答いたします!

キャリアコンサルタント
コンサル

みなさんからは、このようなご質問をいただいております。匿名ですので、お気軽にご相談ください。

臨床検査技師JOBの
ご利用者さまからの声

Yさん
Yさん

担当の方が非常に丁寧で相談しやすく、迅速に対応してくださり、安心して転職活動を行うことができ、大変良かったです。

今後、もしまた機会があった場合は同じ方に担当していただきたく思う程です。ありがとうございました!

Iさん
Iさん

国家資格である「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだったので登録しました。

情報提供がきちんとしている。→新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれる。サイトやアプリでの掲載内容も比較的充実していてとても参考になります。

アドバイスが適切、的確。→いつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

面接の際に色々とアドバイスを頂けたこと。→面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

お給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できたこと。→これは私個人では難しかったと思います。