【臨床検査技師】治験コーディネーター(CRC)になりたい方向けの転職個別相談会(無料)


自分の経験が本当にCRC(治験コーディネーター)に活かせるのか、実際の仕事内容について詳しく知りたい

CRCへのキャリアチェンジを検討してるけど、本当に転職していいのか不安…メリットだけでなく、デメリットも知っておきたい!

はじめての転職で書類作成すらしたことがない…そんな私でも企業に転職できるのかな?
転職サポートのポイント01
年間1,000名を超える転職支援実績あり!
様々な臨床検査技師の方からの転職相談を受けているため、CRCに「活かせる経験」「向いている性格」など熟知しています。

さらに、当サイトには元CRCのキャリアコンサルタントも在籍していますので、現場のことも詳しくお伝えすることができます。
転職サポートのポイント02
CRCにキャリアチェンジするメリット・デメリットを包み隠さずお伝え
実際にCRCにキャリアチェンジをした方からの「転職して良かったこと」「転職して苦労したこと」のアンケートを実施し、多数の回答いただいています。

メリット・デメリットをしっかりとご理解いただいたうえで、転職したほうが良いかどうか、一緒に考えさせていただきます。
転職サポートのポイント03
徹底的な書類・面接対策を実施
企業の選考は難易度が高く、書類対策・面接対策をしっかり行わないと、高確率で不採用になってしまいます。

臨床検査技師JOBでは、CRCへのキャリアチェンジ転職の内定ノウハウを多数保有しています。2人3脚で内定を勝ち取りましょう。
「CRCについてあまり詳しくないけど、なんとなく気になる…」というような状況でも、CRCについてわかりやすくご説明します。お気軽にご相談ください。

みなさんの状況に合わせて、ていねいにサポートいたしますのでご安心ください。
ご相談は、LINE・メール・お電話など、ご希望の方法からお選びいただけます。
Sさん / 30代
いろいろな転職サイトの評判をSNSなどで見て、利用されている方が多そうだったため、登録しました。
想定質問をもとに面接対策をしっかりしていただき、面接当日も比較的落ち着いて話をすることができました。

職務経歴書などあまり書く機会がなかったので、サポートがあり助かりました。
Sさん / 20代
これまでの経歴を生かして転職を考えていたところと、転居したタイミングが合ったため、転職することにしました。
初めての転職でこれまでの職種と異なり不安があった中、こちらのサイトでは必要な対策が十分に受けられそうと感じたため登録しました。

企業面接が初めてだったため、履歴書の添削や面接対策をしていただけた部分と、返信や応募先との日程調整のスピードが早く返信を待ってる間の不安などがなかった面が良かったです!
Yさん / 20代
新たになにか新しい事を始めたいと考えるようになった時にCRCという職種に興味を持ったため、転職を決意しました。
口コミの内容や、サポートの仕方などホームページに書いてあり、丁寧なサポートが期待できると考えたため、転職支援をお願いしました。
転職に向けた業界についての説明、その会社の説明、履歴書などの提出書類などの添削など細やかな気遣いがあり面接練習も丁寧にしていただきました。
また相談したいことがある際にメールを送るとすぐに返信していただけるのでとても安心しました!

転職活動はしんどいものでしたが、担当の方と一緒に頑張っている気持ちになれるのでとても安心して転職を行えるしモチベーションも維持できました!

転職個別相談会は、完全無料でご参加いただけます。
「転職するかまだ迷っている」という方も、お気軽にご相談ください。