臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

SNSリンク集

有益な情報を発信している臨床検査技師さん・胚培養士さん・治験コーディネーターさんのSNSのアカウントをご紹介します。
「他の臨床検査技師さんの発信から学びたい!日々のモチベーションを上げたい!キャリアチェンジってどうなの?」
と考えている方はぜひ参考にしてみてください!

必見!臨床検査技師が運営するブログ集

臨床検査技師けいたさん

臨床検査技師けいたさん

病院で働く現役臨床検査技師で、フォロワー2万人を誇るインスタグラマーでもある「臨床検査技師けいたさん」。

学生時代は、国試を半年後に控えた模試で「55/200点&学年ワースト5」→教授に呼び出され猛勉強→3ヵ月後の模試で「学年TOP10入り」を果たしたという、逆境にも打ち勝った実績をお持ちの方です。

そんな方だからこそ、勉強する側の立場に立ったとてもわかりやすい心電図や血液検査などを解説したインスタ投稿が、大変人気を博しています。

その他、現役臨床検査技師としての知見を活かしたけいたさんのブログも、必見です!

Twitterフォローすべきアカウントの一覧

臨床検査様
 

生理検査、特にエコーのことを中心につぶやきます。学生、エコー初心者にも分かりやすい内容を投稿できるよう頑張ります!youtube、インスタも少しやってますのでこちらもよろしくお願いします。

Youtubeでも積極的に情報発信をしている大学院卒の臨床検査様。
Twitter上では色々な医療の知識を発信。臨床検査技師を目指す学生や、臨床検査技師として働いている方の質問にも積極的に回答しています。
YouTubeでは心エコーのコツ・エコークイズなどユニークなコンテンツはもちろん、ご自身のお給料もちょっとだけ公開しています。
話がとても客観的・論理的でわかりやすいのでYouTubeのチャンネル登録もオススメです☆

はぴきち@元胚培養士様
 

胚培養士=不妊治療の技術職👩🏻‍🔬丨胚培養士を退職しました!|高度生殖医療(ART)について正しい知識を広めたい丨国内外学会受賞歴あり丨産婦人科学修士丨臨床検査技師丨 #Femtech |お仕事のご依頼はDMへお願いします✉

国内外学会受賞歴のある元胚培養士のはぴきち様。
正しい生殖医療の知識を発信し、不妊治療をしている方からの質問に専門家としてわかりやすく回答しています。
不妊・不育治療だけでなく、リプロダクティブヘルス・ライツについてもご自身の考えをしっかりと持ち発信しています。
FemtechベンチャーMEDERI社のアドバイザリーを務め月に1度セミナーを開催するほか、Webメディア(Ubu+)や自身のnoteでも情報発信しています。
質問箱にて胚培養士の仕事に関しても答えているので、臨床検査技師から胚培養士へのキャリアチェンジを考えている方はもちろん、不妊治療って?という方もフォローしてみましょう!

おりか🐱臨床検査技師様
 

本垢です!勉強と美味しいものツイートが殆ど。取得済み→#心電図検定一級,#JHRS認定心電図専門士, #植込み型心臓不整脈デバイス認定士,#二級臨床検査士(#神経生理)(#循環生理),#CPAP療法士,#厚生労働省指定検体採取 取得予定→超音波検査士(循環器,健診,泌尿器) #おりーPM #おりー腹部 #おりーエコー

若手女性臨床検査技師のおりか様
すでにいくつかの認定資格を所持し、さらにスキルアップを目指した認定資格に向けて精進されています。
とても勉強熱心で現在のツイートは心電図関連が多く、心電図のお仕事をしている臨床検査技師さんはとても参考になると思います。
心電図のお仕事をしている臨床検査技師さんはもちろん、仕事のモチベーションアップがしたい!という臨床検査技師さんもぜひフォローしてみてください☆

けーちゃん/ Keiko Kawanami様
 

臨床検査技師▶︎カナダ初の国立公園"バンフ"でガイド▶︎フォトグラファー、ライター|旅が好き。40カ国|浅煎り粗挽のタブレットが好きなチョコホリック|BMX好き|何でも撮ります。撮影依頼はDMへ📩 https://t.co/KvaubOYDA9

けーこ🌐旅する臨床検査技師様
1度お仕事を辞め、世界一周の後にお仕事に復帰するというバイタリティあふれる臨床検査技師さんです。
Twitterではご自身が撮影した素敵な写真をアップしています。
写真はとても美しく、被写体の魅力を最大限に引き出していて魅了されます。
ぜひフォローしてお仕事に少し疲れた際は写真を見て癒やされてください☆

りん様
 

臨床検査技師/超音波検査士/循環器/急性期 医療従事者は自分の命削ってると思う、今日この頃😓医療ネタ多いです💦たまーに本当にあった心霊ネタはさみますhttps://t.co/eirKigyOJy

超音波検査師のりん様。
職場での出来事は、良い事も悪いこともとても柔らかい言葉で綴られていて、読み手を優しい気持ちにさせてくれます。
仕事では後輩を思い、優しく守ったり、指導する姿は人としての気づきを与えてくれます。
また、姪っ子さん甥っ子さんのツイートはとてもほっこりします(*^^*)
とてもあたたかい気持ちになれるツイートばかりですので、ぜひフォローしてみてください☆

「検査と技術」様
 

臨床検査技師、臨床検査技師をめざす学生、検査関連医師の「知りたい!」にこたえる総合誌です(医学書院/毎月発行)。時々、編集室のスタッフがつぶやいていきます。お気軽にフォローしてください。

有名な「検査と技術」を出版している編集室の方がつぶやいています。
「もっと知識がほしい!」という臨床検査技師さんはもちろん、国家試験対策の書籍も出版しているので「臨床検査技師になりたい!」という学生さんもフォローにオススメです。

CRC(治験コーディネーター)JOB
 

CRCへのご転職に特化して支援しています。在籍しているCRC経験者が転職に役立つヒントやキャンペーンをはじめ、日々の転職サポートで思ったことや感じたことをつぶやきます(DM対応:平日10:00~18:00) 臨床検査技師JOB @mtjobjp 診療放射線技師JOB @rtjobjp 

当社が運営しているCRCJOBの公式アカウントです。
臨床検査技師からCRCにキャリアチェンジってどうなの?という方はぜひフォローをお願いします!

臨床検査技師JOBってどうなの?ご利用者さまの声

  • 臨床検査技師Iさん関東エリア / 女性・40代 / 2019年(秋)

    • PICKUP

    転職のきっかけ

    労働環境の変更(経営方針、人間関係)

    転職サポートについて

    国家資格を持つ「キャリアコンサルタント※1」さんが在籍していて、運営がしっかりしていそうだと思い登録しました。

    情報提供がきちんとしており、新規求人の詳細を適宜メールで知らせてくれました。サイトやアプリでの掲載内容も、比較的充実していてとても参考になります。

    臨床検査技師Iさん
    Iさん

    また、アドバイスが適切、的確でした。某他社アドバイザーはどこかピントのずれた内容が多く対応に苦慮したのですが、こちらはいつもきちんとしていました。ヒアリングとマッチングの能力が高いと感じました。

    面接の際に、色々とアドバイスを頂けたのも良かったです。面接会場に同伴というのを初めて経験しましたが、変な緊張をしなくて済み、心強かったです。

    さらにお給料に関して、サポートを介して忌憚なく採用側と交渉できました。これは私個人では難しかったと思います。

  • 臨床検査技師Sさん関東エリア / 女性・20代 / 2020年(夏)

    • PICKUP
    • 知人紹介

    転職のきっかけ

    職場環境の改善(人間関係・労働条件)、長期就業に不安(コロナ渦による経営不振)、スキルアップ(エコーが学びたい)

    転職サポートについて

    実際に利用した先輩が、求人も多く、対応が丁寧で動きやすかったとこちらのサイトを教えて下さいました。

    求人情報が見やすく、担当者の一言も参考になりました。また、デメリットも教えてくれたので安心して応募できました。

    臨床検査技師Sさん
    Sさん

    些細な不安もしっかり対応してくれ、親身に話を聞いてくれて嬉しかったです。

    書類作成の例文が沢山あって、書きやすかったのも良かったです。

    また、自分で応募先と連絡を取らなくていいこと、内定辞退が出来ること、似た条件で転職してる人が沢山いること、書類がデータでもいいことなども、教えていただけました。

  • 臨床検査技師Nさん関東エリア / 女性・20代 / 2021年(春)

    • PICKUP

    転職のきっかけ

    スキルアップ(エコー)、職場環境の改善(人間関係)

    転職サポートについて

    正直、最初は臨床検査技師JOBの転職サポートをあまり信用していませんでした。

    他企業に登録した際に、たくさんのメールが来たと思えば、見送りの連絡を入れるとそれっきり他の求人は紹介していただけなかったからです。メールもそれ以降は来ませんでした。

    そんな中、検索で見つけたこちらのサイトにも登録させていただきました。

    臨床検査技師Nさん
    Nさん

    なかなか転職活動がうまく行かず思い悩んでいたときに、担当者様からメールをいただきました。

    半信半疑でメールに返信させていただきたところ、とても丁寧な対応かつ迅速に返事を下さりました。担当者様からの後押しもあり、臨床検査技師JOB経由で応募させていただくことになりました。

    また、直接先方とやりとりしなくても良いところも良かったです。

    臨床検査技師Nさん
    Nさん

    ビジネス文に触れたことのない私はいつもネットで言葉や文の組み立てを調べながら文章作成していました。

    しかし、先方とのやりとりはすべてエージェントさんを介して行うので先方とやりとりするよりはとても気楽に連絡させていただくことができました。

    その他、履歴書・職務経歴書の添削や面接での想定質問を教えていただけて、その回答の添削や模擬面接を行っていただけるところも助かりました。

    臨床検査技師Nさん
    Nさん

    自分だけでは誤字を見つけることや言い回しを変えることはとても難しいので大変ありがたかったです。

    また、筆記試験があった際もどのような問題が出るのか教えてくださったので、当日は落ち着いて受けることができました。

ご利用者さまの声の続きを見る