臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

臨床検査技師の職場紹介
社会医療法人社団 清風会 五日市記念病院

法人・施設名
社会医療法人社団 清風会 五日市記念病院
所在地
広島県広島市佐伯区倉重1-95
施設区分
病院
事業概要
診療科目:(五日市記念病院)脳神経外科、内科、外科、循環器科、リハビリテーション科
(廿日市記念病院)脳神経外科、リハビリテーション科、内科、外科、呼吸器科

2次救急指定病院の五日市記念病院(180床)は、『脳外科を中心とした急性期医療+早期リハビリテーション』を担い、廿日市記念病院(126床)は、『QOLを大切にした総合リハビリテーションとホスピス医療』を担っています。
 2つの病院を合わせた306床の『清風会病院』として、広島県西部地域において、急性期~回復期~慢性期~終末期まで一貫した医療が提供できる体制を整え、職員皆で『社会に望まれる医療』を実現すべく、日々働いています。
関連写真

社会医療法人社団 清風会 五日市記念病院の求人

【急募】働きやすい環境!臨床経験者様歓迎!しっかりとした研修体制@広島県内での臨床検査技師のお仕事

『{医療法人社団 清風会 五日市記念病院}』の求人関連画像
『{医療法人社団 清風会 五日市記念病院}』の求人関連画像
給与
月給:184,000円 ~ 229,800円
勤務地
広島県広島市佐伯区倉重1-95
仕事内容
・検体検査業務・生理機能検査(エコー含む)

公開日:2025/10/9

アドバイザー

当医療機関・企業について詳しく知りたい方は、アドバイザーまで気軽にお問い合わせください。

担当アドバイザー

広島県エリア専任  
当医療機関・企業はK.K.が担当しています!

以前はプロサッカー選手でしたが、ケガが原因で断念しました。
その際にお世話になったコメディカルの方々に恩返しが出来ればという想いで、日々、転職支援を行っております。

ご利用者さまの声

    臨床検査技師Nさん

    入社したいと感じた企業の求人が出ていたため、求人応募しました。
    担当の方には、履歴書添削や面接練習など、手厚いサポートをしていただきました。メールや電話だけでなくLINEでも連絡を取ることができ、疑問に思ったことをすぐに解消できて良かったです。初めての転職であったため、職務経歴書の作成を初めて行い、新卒時との違い…

    キャリアコンサルタントY.T.
    入職後までしっかりサポート致します

      臨床検査技師Mさん

      掲載されている求人の質が高いと思ったため、登録しました。
      K.K.さんの電話が好印象で、親切丁寧に対応して下さいました。面接当日は、安心して挑めたことに感謝しています。履歴書等を手書きしなくても良かったことは、今回教えていただきはじめて知りました。

      キャリアコンサルタントK.K.
      一緒に良い転職を作り上げましょう。

        臨床検査技師Uさん

        まだ転職を考え始めたタイミングで、すぐに転職することは考えていなかったのですが、サイトが見やすく、転職に関する説明が丁寧だったため、登録しました。
        担当のS.S.さんが丁寧に間に入ってくれるので、やり取りがしやすかったです!面接前に想定質問や準備することを教えてくれ、非常に助かりました。

        キャリアコンサルタントS.S.
        転職相場と求められるスキルをご提案!

          臨床検査技師Iさん

          貴社のサポートは、私の気持ちに寄り添って頂いているという事が強く感じられ、信頼と安心で転職活動に前向きに取り組み続ける事が出来ました。サービスを受けるほどに、決め細やかなサービスがあり、時には客観的な意見を下さいました。人生にとって大切な仕事を選ぶ際に、本当に貴社にお世話になって良かったと思いました。ありがとうございま…

          キャリアコンサルタントT.I.
          医療系の転職支援を10年以上やってます!

            臨床検査技師Nさん

            臨床検査技師JOBさんは他の転職サポートとは圧倒的に違いました。連絡の頻度や対応、手配などをスムーズに行って頂けて本当に感謝しております。
            初めての転職で分からないことだらけで不安な中、担当のTさんがこまめにメールの返信を下さった事が心の救いになりました。いろいろな転職サポートサービスがある中でTさんに出会えてよ…

            キャリアコンサルタントY.T.
            入職後までしっかりサポート致します

            無料登録はこちらから