臨床検査技師の求人・転職支援サービスの臨床検査技師JOB採用担当の方はこちら

来年4月入職向けの転職活動について3つのテーマ

2021年12月16日更新

12月も折り返し、朝晩は冷えこんで本格的な冬を感じるようになりましたね。

本日は、来年4月入職向けの転職活動について3つのテーマに沿って、お話ししたいと思います。

1.今の時点で4月入職OKの求人はどのくらいあるのか
2.いつ動き始めたら良いのか
3.年末年始の間、転職活動でどんなことができるか

それでは早速ひとつめから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.今の時点で4月入職OKの求人はどのくらいあるのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弊社にご依頼いただいている、首都圏内の求人210件中、わずか「11件」です。

本日12月16日時点で来年4月入社を前提とした応募ができる求人は全体のわずか5%。

この数字、どのように感じられましたでしょうか…?

私は、結構少ないように感じました。

弊社でも求人を依頼いただいた際に新年度からの入社でも大丈夫かどうか確認をしています。

採用側からの返答としては、「来年4月か…それより早く入ってくれる方がいると助かるんだけど…」という声が圧倒的に多いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.今いつ動き始めたら良いのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年明け、1月以降がお勧め。

もちろん現時点で4月入社OKという求人の中でご希望に沿うものがあれば進めていただいて大丈夫です。

ただ「早く決めたい!決めなきゃ!」と焦る気持ちが先行してしまい、やみくもに応募することだけは避けましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.年末年始の間、転職活動でどんなことができるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご自身が今後やりたいことや希望についてゆっくりと整理してみるのはいかがでしょうか。

お仕事をされながらの転職活動は、どうしてもバタバタと忙しい中で行うことになります。

年末年始、時間がとれるようでしたら転職活動でどういうことを叶えたいのか、仮に待遇面が変わるとすれば許容範囲はどのくらいなのか、じっくり考えてみることをお勧めします。

あとは、転職活動をする上で必要になる履歴書や職務経歴書を準備しながらお仕事でやってきたこと、PRできることを整理してみても良いかもしれません。

本日は、来年4月入社に向けての転職活動をテーマにお話ししました。

弊社が転職支援をしている方でも早い段階から情報収集をされている方がいらっしゃいます。

先ほど「転職活動を始めるなら1月以降」とお伝えしましたが、事前にご希望等をお聞かせいただければご要望に沿った求人が見つかり次第、優先的にご紹介しています。

もし来年4月入社をお考えで求人紹介をご希望でしたら、一度お打ち合わせの機会を頂けたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ご相談のお申し込みはこちらからどうぞ


#東京都

このブログを書いたN.E.

プロフィール

埼玉県出身、神奈川県在住。
医療業界の知識はゼロで入社したものの様々な医療関係者の方からお話をお伺いしながら知識を身に付け、現在に至る。
「丁寧で親身にサポートしてくれた」とお褒めの言葉を頂くことも多い。

N.E.のバックナンバー

東京都のバックナンバー