【特別求人】創業100年!京都市内の歴史ある検査センターで日勤中心のお仕事!
2020年5月25日更新
本日、特別求人がでましたのでご紹介させていただきます。
創業100年と歴史ある京都市内の検査センターです。
京都府内には何件の検査センターがあるかご存じでしょうか?
日本衛生検査所協会の会員リストから検索すると、6社で計10ヶ所の登録衛生検査所があります。
昭和40年代に開設された検査センターが多い中、最も歴史があり、大正4年に開設された検査センターです。
その歴史と公益性の高さから一般社団法人として運営しております。
他の検査センターの求人との違いは大きくは3つあります。
「1」日勤を中心としたお仕事
検査センターの場合、夜間帯の検査が多くなります。
その為、ご転職にあたっては、早かれ遅かれ、夜勤シフトの対応が必要になります。
当求人においても
- 深夜0時までの遅番シフトが週1回
- 日当直が月1~2回
が必要になりますが、他の検査センターの夜勤シフトに比べると夜間のお仕事が少なくなっております。
「2」転勤がない
全国展開しているような大手検査センターの場合、全国転勤を余儀なくされますが、当検査センターにおいては、下記のラボラトリーもしくは近隣ブランチラボが中心になります。
- 本部ラボラトリー(京都市山科区)
- 北部ラボラトリー(福知山市)
いずれも京都府内でのお仕事になります。
「3」正社員採用
入社時から正社員待遇での採用となります。
契約社員スタートという検査センターも多く、安定した待遇での採用となります。
検体検査の求人は非常に少ない為、関西エリアで検体検査をお探しの方には希少な求人となります。
それでは、求人の詳細をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【企業名】
■一般社団法人 京都微生物研究所
【アクセス】
■本部ラボラトリー
各線山科駅・東野駅よりバス
※住所:京都市山科区北花山大林町20-1
【給与】
■【基本給】172,320円~
【手当】
技師手当17,000円
住宅手当20,000円
交代手当1,000円/回
待機手当2,000円/回
当直手当8,000円/回 (休日)10,000円/回
【賞与】
■あり
【勤務時間】
■10:00~18:45
■15:00~23:45(週1回)
■10:00~翌10:00(月1~2回)
【残業】月平均10時間程度
【仕事内容】
■本部ラボラトリー内での検体検査全般
一般検査、生化学検査、血液学検査、アレルギー検査、微生物検査、免疫学検査など
【応募条件】
■臨床検査技師免許
※検体検査の実務経験があれば応募可
【休日】
■日・祝祭日ほか月2回の公休(シフト制)
【休暇】
■有給休暇(法定通り)、夏季休暇、年末年始休暇、産休育休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求人票はこちらをご確認ください。
京都微生物研究所の求人
※アクセスのタイミングによっては募集が終了している場合がございます
「安定した企業で検体検査にもくもくと取り組める環境」をお探しでしたら、是非、ご検討ください
このブログを書いたK.K.

プロフィール
東京都出身。
小学1年からサッカーを初め、大学卒業後、プロサッカー選手として活躍。
転職アドバイザーへキャリアチェンジした異色の経歴。
K.K.のバックナンバー
- 2022年04月08日 精神科系の病院で働くメリット!おすすめ求人もあります!
- 2022年03月17日 高給与!検査センターのご紹介です!
- 2020年09月14日 【特別求人】早期入職可能!お人柄重視採用!兵庫県西宮市の急性期病院での募集!
- 2020年06月22日 【特別求人】「動くなら今ですよ」!秋田県でエコー学べる求人です!
- 2020年06月09日 【特別求人】仙台駅直結!年間休日も120日以上!健診業務のお仕事!
- 2020年05月25日 【特別求人】創業100年!京都市内の歴史ある検査センターで日勤中心のお仕事!
- 2020年05月19日 【特別求人】人間関係でお悩みの方、エコー学びたい方必見の巡回健診のご紹介