SMO(治験施設支援機関)
新卒必見!職場研究
SMO
(治験施設支援機関)
SMO
(治験施設支援機関)
もくじ
SMO(治験施設支援機関)とは
治験コーディネーターの1日のスケジュール
| 9:00~10:00 |
|
|---|---|
| 10:00~11:00 |
|
| 11:00~13:00 |
|
| 13:00~14:00 |
|
| 14:00~16:00 |
|
| 16:00~18:00 |
|
| 18:00 |
|
業界大手・中小規模のSMO紹介
業界大手のSMO
| 株式会社EPLink | |
|---|---|
| HP | https://www.ep-link.co.jp/ |
| 本社 | 東京都新宿区 |
| 会社の特徴 |
|
| 求人の特徴 |
|
| 従業員数 | 2,015名(2025年4月1日現在) |
| シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 | |
|---|---|
| HP | https://cmic-hci.com/ |
| 本社 | 東京都港区 |
| 会社の特徴 |
|
| 求人の特徴 |
|
| 従業員数 | 920名(2024年10月1日現在) |
| 株式会社アイロム | |
|---|---|
| HP | https://www.iromgroup.co.jp/group/smo/ |
| 本社 | 東京都千代田区 |
| 会社の特徴 |
|
| 求人の特徴 |
|
| 従業員数 | 1,029名 ※グループ連結(2024年3月31日現在) |
中小規模のSMO
中小規模のSMOは、大手と比較して、特定の疾患領域を得意としていたり地域密着型で事業を行っている企業があります。
中小規模SMOのメリット
- 少数精鋭のため、CRC業務以外にも携われる可能性がある
- 特定の疾患領域に特化していると、より専門性を磨くことができる
- 大手では分業制になっている業務も担当できる可能性があるため、より深く治験業務に従事できる
北海道、東北
株式会社東北薬理研
東京都
iRIS株式会社、株式会社アレグロ、クリニプロ株式会社、シーアールシージャパン株式会社、株式会社セキノサイトネット、株式会社東京臨床薬理研究所、株式会社パソナ、株式会社ファルマ、YMGサポート株式会社
その他関東
トライアドジャパン株式会社、株式会社イノベイションオブメディカルサービス、株式会社薬理研
北陸甲信越
セーマ株式会社
関西
株式会社インクロム、株式会社ピープロジェクト、株式会社プログレス
九州、沖縄
株式会社ウェルビー
CRCからのキャリアパス
CRCに向いている?自己診断でチェック
\ Yesが多いほど向いている!/
CRCの適正チェック
- 患者さんや医師・看護師など多職種と日常的に連絡・調整をすることに抵抗がない。
- 取扱説明書などをしっかり読み込み、手順通りに進めることが得意だ。
- 複数の物事を同時並行で進めることが苦ではない。
- レポートや文章、資料作成などPCでの作業が問題なくできる。
- 想定外のことが起きても、たいていは落ち着いて対処できたり冷静になって判断・行動することができる。

